タオバオとeBayの違い
☆海外eBay、海外Amazonからの仕入れ
日本ではレア商品、だけど現地では安い、と言うふうに
日本と現地の相場のスキマを見つけて仕入れる傾向が強い。
☆海外タオバオからの仕入れ
レア商品に関してはコピー品が多く、開拓もできるが
ノウハウや専門知識が必要。
初心者が気軽に稼ぐには、
日本で需要の多い製品、流行の商品で
中国で安く生産されているものを取り扱うとよい。
レア商品ではなく「流行」に乗って中国で安く
生産されているものを取り扱うことで利益を得るのは、
・サッカー、「ワールドカップ」時
激売れだった、中国生産の「ブブゼラ」
・ipodがまだ日本で未発売時、
先行販売されていた中国タオバオから仕入れた
ipodケースなどは激売れ。
・3月の震災後、
急激に販売数が伸びた「防災グッズ」
現在は放射能測定器「ガイガーカウンター」
など・・・
中国仕入れは、流行に乗れば
商品一点につき送料込み1000円程度で仕入れ
10000円程度で売れるなどもよく有ります。
タオバオ初心者さんはレアモノを探すより、
是非、「流行」が起きたとき、
その「周辺機器」「オプション」「備品」を
中国タオバオで検索してみてください。