「鈴木さんの社長ランキング、何位なんだろう?」

と気にしてくださるあなたは、

このお猿さんのボタンをクリック!!


人気ブログランキングへ

 

鈴木正行です。

私は何故「成長」しよう!

成長しよう!と常に言うのか。
その意味を追っていきたい。

今現在父の脳梗塞でやはり、
考えさせられる。

そして、

思い出す。

■平家物語

実家に少年時代の写真がありました。
色々ありましたが皆、若く、元気でした。

今までは、理屈でわかっていました。

今は体感してわかります。

【平家物語】
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ

【意味】
祇園精舎の鐘の音には
永遠に続くものは何もないと
言っているような響きがある
まんじゅしゃげの花の色は
栄えたものは必ず滅びるという
法則を表している。
権力を持ったものも長くその権力を
持ち続けることはできない。
それは春の夜の夢のようだ。
強い力を振るったものも結局は滅びる。
それは風の前にあるちりと同じである。

以上、

栄えた者も必ず滅びる
若さも老いる
必ず死ぬ

終わる時には、いくらのお金も関係がない。
生命力と、運頼みのように思える。

しかし、運など無く、全ては必然なのだ。

起こるべくして起こる。
この人類が栄える為の壮大な「新陳代謝」
自然の事なのだ。

自然は素晴らしく、人間は
その上で生かされているだけなんだなと思う。

普段あるテンションややる気が今の私に
わいてこない。
「父親が倒れているのだから仕方ない。」

で終わっては学びがないので考えるのである。

考え、思考する。

何故、落ち込み、やる気が起きないのか。

私は普段から「成長しろ」と伝えていますが
成長することで、何があるのかと言う話。

■成長のメリット
・欲しかったものが手に入る人間になる
・行きたかった場所に行ける人間になる
・人を助けられる人間になる
・自分のやりたいことをかなえられる人間になる
・想像もしなかった世界を体感することができる

等など、成長することで、自己実現の未来が
手に入るようになるのである。

今、落ち込み、やる気が出ないのはなぜかと言うと
追及すると「未来が重い」のである。

ワクワクドキドキする未来ではないのだ。

この未来を目の前にしていかに成長しようが
変えられないものは変えられないのである。

とは言え、私は自分には関係がない、ドラマの中の話
と思っていた「リストラ」を経験し、「離婚」も経験。

そこまではつらくとも私個人の問題であり乗り越えたが
今回の事に関しては父親なので、私の外的な問題であり
また新たなステージの直接的な問題なのである。

思考の現実化は、自分の人生についてと言う条件である。
他人の人生までは自分の思考では現実化しない。

しかし、これも「問題」ではないのだと思う。

問題などではない。

これは、起きるべくして起きた自然の事。

自然に起きた事だ。

人工的に脳梗塞にしたわけではないから。

「自然に生きること」こそ人間の幸せの本質。

運命には抗っていくが、いざと言うときはその
すべてを受け入れる。

未来がないと、成長する気力もわかないのか。

これが歴史に名を遺した偉人や超成功者が、死ぬ際には
「全て意味などなかった」
と言って死んでいくという事か。

私がどれだけ成功しようと、大切な人が病に倒れ
寿命で死んでいく事は止められないし
私自身もそうして死ぬのだ。

ここに成長など意味はあるのか。

成長に意味はないかもしれない。

心長を伸ばすことにも意味はないのかもしれない。

ただただ、どうせ生きてるなら
繰り返す毎日よりも
・欲しかったものが手に入る人間になる
・行きたかった場所に行ける人間になる
・人を助けられる人間になる
・自分のやりたいことをかなえられる人間になる
・想像もしなかった世界を体感することができる

方が、楽しいだけなのか。

自分の力を試したいというだけなのか。

成長とは。

成長とは、ただの「壮大なヒマつぶし」なのか?
死ぬまでの、ヒマつぶし。

何故成長すべきかがわからなくなってきた。
※仏教的にカルマ解消理論ならすぐに答えとなるが

まあ、おやじはまだ生きてる。

本当に大変なのは介護が始まるこれからである。

このような状況の家庭も普通に多くあるし、
そりゃあショックだけども、受け入れて自然に行こう。

悩むと、細かいことをいろいろ考えてしまいますね。

自然か?不自然か?

正しいのか?正しくないのか?

でも、答えって、いつもシンプルで、

そこにすでにあるものです。

例えばその答え:
https://www.youtube.com/watch?v=M0d_P-QMdNQ

最近、直接人生相談を受けることが
多くなっています。

もしよろしければここに来ていただければ
直接お話しさせていただきますよ。

ここで:
https://docs.google.com/forms/d/1AcmxR0I1A24zdnjrR13xHa1nEJiFhZXtm2iSEbQW6os/viewform?usp=send_form

では、
人生変える人間たちの今回の件に関する
ありがたい意見を共有します!!

チェケラポール!!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

力宏さん
鈴木さん、
お疲れ様です。

お父さん、生きていてくださって本当に良かったです。
鈴木さんから、学びとして「お父さんの脳梗塞」のお話を
聞いたとき、正直

「なんて言葉をかけていいのだろう?」

と思いました。
そして自身の過去も振り返りました。

自分も、1歳のときに母を亡くしたのですが、
当時の記憶はないのでそこまで考えたことはないのですが

19歳のときに父が亡くなったときの事を思い出しました。

当時、父とは一緒に住んでおらず、2・3年くらいに
たま~に顔を出すくらいの父の事を「お父さん」とも呼べない
自分がいました。

なので、父が亡くなった時も、涙は出ましたが、
正直、そこまで引きずることもありませんでした。

しかし、父や母の年に近づくにつれて
思うことがあります。

母に関しては
「まだ1歳前後の自分がいる中で、どんな想いで生涯を全うしたのだろう?」

私も現在、1歳の子供がいるので、
自分が母の状況で考えたところ、死への葛藤など
壮絶な想いだったんだろうと思います。

父の場合も同じです。
「一緒に暮らせなかったから想うこと」

きっとあったはずだと
今なら思うことが出来ます。

やはり
「生きていてくれること」

その先にどんな試練があったとしても
これが一番の望むことであり幸せだと思いました。

「家族の幸せ=生きていてくれること」

ちょっと根本的な事になってしまいますが
今回、鈴木さんのご伝達で、この想いに
再度気付くことができた気がします。

そして自分が生きている事に感謝します。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【6期特P】高岡早紀さん
徐々に日本語さえも理解できなくなり「明日屋根
持ってきてくれる?」
などと言い出した母に病院の夕食を食べさせている時
「あんたが食べさせてくれるけん美味しい・・・」
言ってくれたんです。

それが母の最期の「日本語」でした。
私の一生の宝物です。

誠意は必ず通じると思います。
今を大切にそして大切な人を笑顔に・・・

病室で母と二人でたくさん笑いました。
このまま生き続けてほしいと願いながら。

校長も仰っておられるように今を大切に
生きていれば後悔はないと思います。

納品作業頑張ってくださいね。^^
私もだいぶもがきました。

ありがとうございました。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【5期S】一美さん
鈴木校長

中国在住の一美です。
日本からのメルマガで鈴木さんのお父様が脳梗塞で入院されたと知りました。
回復を心から祈り、念じております。

私の母も脳梗塞で倒れ、リハビリの最中に再度倒れて完全に体が麻痺し、4年間施設に入りましたが亡くなりました。
その間、うちの父が毎日欠かさずに施設に通っていたのを見て、改めて父を尊敬したという経験があります。

鈴木さんは私にとって新しい生き方、考え方を教えていただいた恩師です。このようなことも私たちにシェアしていただけるのは本当に「その日を真剣に生きているのか?」と揺さぶられます。

ご家族の皆様にとてもつらい状況と思いますが、これだけの生徒からの想いが通じることを信じています。
鈴木さん自身もお身体に気を付けてください。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【6期S】いくみさん
こんにちは。しばらく連絡があいてしまい申し訳ございません。

お父様が大変な状況にも関わらず、毎日発信してくださり有難うございます。

CWにも書きましたが、私は医療関係者ではなくてその系統の専門知識はないので、私に
できる事といえば祈ることしかありません。

祈りに関して、私自身ではないですが、少し前に見た現象があります。

私は、好きで読んでいるブログがあり、その方はコーチングのコーチをしています。その方は以前
セミナーをされていたことがあり、私も参加したことがあります。現在はたくさん本を書かれていて、
以前以上に人気ブロガーです。

その方が、一度ブログで読者にお願いをされました。それは、「大切な友人が癌でかなり状況は
良くなく、本人も生きる気力を失いかけている。でも、彼女はお世話になった大切な友人なので
まだ生きていてほしい。賛同いただける方はどうか彼女の回復を祈ってほしい。」というものでした。

その方は心理学やNLPの知識も豊富なプロですなので、「思考」がどのように影響するかを熟知しています。
多くの方が「祈る」ことにより、大きなパワーになりえることを分かっていたから、読者の皆さんに呼びかけたの
だと思います。

その方のブログの読者は1万人以上です。全員ではないにせよ、そのうちの1割でも賛同すれば1000人です。
一人で祈るよりかははるかに強いパワーとなり得ます。

私も賛同してご友人の回復を祈りましたし、多くの方が賛同してお祈りしました。

後日、ご友人は一時の絶望的な状況を抜け出して、少し回復したとブログで報告がありました。ご友人からの
コメントも記載されていました。

鈴木さんのお父様に対しても今きっと多くの方が回復を祈っていらっしゃると思います。その祈りは、きっとよい
方向につながるのではないかと私は思っています。

こういう話は目に見えないスピリチュアル的な部分もあるので、受け付けない人も世の中多いですが、
鈴木さんのようにどん底も高いところも見ている方ならすっと受け入れて頂けるのかなと思い書かせていただきました。

鈴木さんご自身も夏風邪をひかれているようなので、どうか体調にはお気をつけて、今はお父様との
時間を大切になさってください。

そして、お父様の病状が落ち着いた状況でラストセミナーとBBQでお会いできること楽しみにしております。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【6期特S】高橋名人
鈴木校長、こんばんは。

お父様のその後の状況を聞くにつけ、お父様がご家族の方と以前と同じような生活をするのが難しいようですね。お気持ちご推察申し上げます。

私は、懇請において人にそれぞれの役割りを与えられているような気がします。お父様は、脳が半分しか機能しなくても一生懸命に生きている。その中でできることを捜し求めているような気がします。きっと前世でも鈴木校長の親しい方だったのでしょう。

もしかしたら、鈴木校長が以前他お父様の役立ったのかもしれません。その立場の中でできることをされておられると思います。どうぞ、近くにいてその生きている姿をしっかりと見ていて上げてください。
「人は泣きながら生まれてくるが、周りの人は笑っている。あなたが死ぬときに、自分は笑いながら周りの人がないてくれるような生き方をしなさい」
アメリカインディアンの言葉

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【2期】稲川淳二さん
鈴木 正行さん

ご無沙汰しています。

お父様が大変な状況でさぞ心苦しいと思います。
鈴木さんを育んでくれたお父様です!
こんなことではへこたれないです!

後遺症等残るかもしれませんが、
命がある限り不可能はありません。
ご回復を祈っております!

鈴木さんも心労が重なり大変と思います。
お体ご自愛ください。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

正行さん、宗です。

お父上のその後の症状読みました。

「脳梗塞で倒れた父は、発見が遅かったので
 脳の半分はもうダメという事。

 脳の半分がやられ
 これから二、三日でその脳が
 腫れる。

 腫れた脳が、反対の正常な脳を
 圧迫し正常な脳にダメージを与える。

 その進行を少しでも和らげるために
 頭蓋骨を取る手術が必要になる
 可能性が高い。

 それには、感染症などのリスクが
 発生する。
 脳のダメージは深刻です。」

発見は遅かったのですか。

私は医師ではないため、医学的な知識は何もありません。

脳梗塞に対する対処法も知りませんが、
今回の正行さんからのメールを読んで、感じた事を述べさせて下さい。

これから2~3日の期間で脳が腫れるか、
小康状態を保つか、様子を見る事になるのですね。

腫れる事なく、現状の状態で収まり、
頭骨手術をせずに済むことが望ましい経過となるようです。

これからの経過の中、充分な知識がないまま、
難しい決断を迫られる事態が起こるかもしれません。

時間があれば熟孝もできますが、脳の症状ですので
時間を逃せない面もあります。

ドクターの知識も有り難いものですが、優秀なドクターは必ず
こちらに選択肢をくれると思いますので、その時点での正行さんの
直感を信じ、選択為さいますよう。

人間の回復力は神秘的なものを秘めており、このあたりは
ドクターの人知の及ぶところではありません。

突然の事態で知識がなく、医者に任せるしかないのは本当につらく、
私の父の場合も当時は医者任せでした。

まずは脳の状態が腫れる事なく小康状態を保つよう、
他の在中の生徒さんたち同様、私も祈ります。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

健一ちゃん
RE 鈴木 正行さん
専門学校時代に解剖学の医師の先生が言ってましたが、人間の脳は、未だにわからないことが多く医者でも説明がつかないところがいっぱいあります。

脳の一部分の機能がダメになると、他の部分が補ってその機能を補てんすることもあるそうです。
現に医師から「もうだめだ」と匙を投げられても回復する患者さんは巷にいっぱいいます。そのほとんどが説明がつかないそうです。

それだけ人間の身体の機能は不思議なことだらけです。なので医師の言葉が全てでもないかなー??と最近思ったりもします(前回のコメントと多少矛盾してますが)。

ちょっと話がそれますが、
自分の祖母が認知症+肺炎で入院し、入院した病院で脳梗塞になりました。その後しばらくして亡くなりました。病院のスタッフも人手不足で気がつかなかったと思います。

妻の祖母も、入院先で受けた大腸がんの手術後の管理の悪さで敗血症(感染)になり亡くなりました。その病院ではスタッフ不足で十分なケアも受けられてなかったのでしょうか、たまたま自分が手術後しばらくして妻の付き添いで訪問したときに足浴してあげたら「ありがとう、ありがとう」と、泣いてとても喜んでくれました。

いずれも親族の間で医療訴訟の話が出ましたが、諦めたようです。

もちろん鈴木さんは病院の人に全てまかせっきりにすることはないでしょうけど、病院も完全では無いということをできれば頭の隅っこにでも置いといて下さい。(bow)
※病院関係者の方が見て気を悪くされたらごめんなさい。自分の経験に基づいた主観ですのでスルーして下さい。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

『予→6期特S』ノリノリさん
鈴木校長…おはようございます!

お父様のご容態…いかがでしょうか?
心より心よりの1日も早い回復を
祈っています!

一昨日お墓参り及び入院中の母親の見舞いを
兼ねて佐久の実家に行き昨夜帰宅しました。
自分の母親も93歳という高齢ゆえ
頭に血液が溜まるため脳への圧迫を
避けるため6月に2回の手術をして
頭骸骨を傷つけています。
その為か?今回は息子である自分のことを
はっきり認識していたのかは?
わかりませんが食事の介助などして
きましたが、普段はすごく時間がかかる
食事を短時間で済ませてくれました。
白髪の多い…また一回り小さくなった
母親を見ていましたら元気なころの
優しい母親を思い出し親孝行は
今しか出来ない!
明日やろうはバカ野郎!を改めて
認識いたしました!
毎週の見舞いは難しい?とは 
思いますが…母親の残された限られた?
時間を後悔しないよう共有出来る時間を
作ります!
自分の思いを現実化して!
行く!と決めて実家に車を
走らせればいい!だけだから。

鈴木校長も…お疲れ!が
ピークではないでしょうか?

ご自身のお体も…
無理をなさらないでください!

改めまして
1日も早いご回復を祈念しています!

わかっておりますから…
返信は不要です!

お父様によりたくさんの
お声かけ!をしてくださいね~!

いつも ありがとうございます!
感想しています!

鈴木校長、在中! 最高で~す!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【6期特S】久子さん
おはようございます・・

メルマガでお父様のことを伺い愕然としました。
大変な状況の中、学びを提供いただきまして、ありがたく思います!
校長をはじめ ご家族様のご心労お察し致します。

(今朝7時に戻って見て驚き、自分の実家に行く前に打ち込んで送ったつもりが止まっておりました(bow))
一年前の18日に義父がクモ膜下出血で倒れ、(不謹慎な様ですが)今年は一周忌と新盆から戻ったところです。

主人の時もそうでしたが・・、
いざ一瞬前と違う状況に立つと・・これは夢じゃないのか・・? 私は目を覚ましたい!と現実逃避する自分や
  何を試されているの? 何を与えようとしているの? 痛みはどうなのか? 何ができるのか?
など様々な思いや いろんな会話が頭の中に渦巻いて、自分がおかしくなってしまいそうな瞬間もありました。
本人は勿論、看ている家族も向き合うこととの闘いとなります。

とにかく(一命はとりとめられ)今はひと山越えた、ということなのですね!?、
何よりなご報告です、が 予断を許さないでしょう・・。
介護保険の取得申請は手続きされましたか?
手続きの折、様々な相談も受けられるようです。
病院によっては相談員が代行して下さいますので、直接行かなくても
まず病院側にご相談(病状によっては重度障害の申請も・・)するのが良いかと思います。

校長が忙しく過ごしている中、
一つ間違えれば校長が倒れてしまうこともある訳でしょうから、
生活を気を付けることも、
ご両親と共にいらっしゃることも、
存在の有難さを意識することも、
今だからゆえ・・(護られたのかもしれません)
そして この報告をいただく上で
 思いは皆に共通する 大切な「意識」だと与えられた気がします。

予後が良い状態となることを祈るばかりです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後の様子 脳圧が上がっているため手術が必要となる状態と伺い・・
深刻な状態にある様子を心配しております。

点滴により腫れが落ち着いていきますように・・。
生命力の強さ、奇跡、タイミング、など
あらゆることを「善きに働くよう」祈るばかりです。

主人は癌による血栓が脳に飛び、脳幹を圧迫されてしまって
若さゆえ(脳に広がる場所)隙間がなかった分、点滴では下げられないまま
手の施しようがない、と言われてしまいました。
熱も40℃を超えたままでしたので、体温がありずっと信じられない感じがありました。

とにかく出来るすべての可能性にかけ、今を乗り越えられることをお祈りいたします!!

この時には、
ご家族様のお身体も無理がかかります。
どうぞ 無理して食べ、休め 体力の温存にお励みくださいませ。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【予→6期特G】りゅうたん
こんばんは

お父さんの突然の脳梗塞を聞いてびっくりしました。
僕の祖母も何年か前に脳梗塞になりました。

とても早期の発見だったのですがその理由が
転んで腕を骨折し、大事を取って頭も検査したら、、というものでした。

当時は祖父もとても焦り
また、学習能力に後遺症が出ましたが
リハビリのおかげで今ではすべて笑い話です。

少し、状況は違いますが
鈴木さんがいつもおっしゃられているように
全ては学びになるということは間違いないです。
僕は鈴木さんの言葉を信じここまで来ました。
これからも信じてついていきます!

お父さんも大変な時かと思いますが
鈴木さんもお体にお気を付けください。

最後に、一つ。
聞きかじりの知識ではありますが
耳が意識がなくても機能しているらしいのでお父さんに
愛してるよ。
と毎日言いましょう!

書いていること全て鈴木さんの受け売りです8-)

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【6期特G】佳紀さん
こんばんは。

お忙しい中、恐れ入ります。

私が、小学校5~6年の頃、2歳年下の男の子がいました。
彼の名前は、鈴木君です。 弟の友達でした。

鈴木君は 肉屋の子でした。
彼がまだ幼い頃、肉屋の店内には 肉をミンチをする機械があり、
悪戯か興味本位で左手を機会の中に入れてしまったそうです。
そして、手が挟まってしまった為、業者を呼び修理をして外してもらったらしいです。

ここまでの話は、私の母から聞きました。

その後、彼の左手には親指一本だけが残りました。

不思議に思えるかもしれませんが、
彼は、小学3~4年生の時には、学校の鉄棒で逆上がりをしていました。
自転車にものって、ウイリーもしていました。

(運動神経もよかったのかもしれませんが、
仲間友達と楽しんでいましたし、何不自由なく遊んでいる様に見えました。)

私は、その光景を見た時は驚きました。
すぐさま彼のところへ行き、『自転車みせて!』 と言って 見せてもらいました。

一般的には、ハンドルの左側が後輪ブレーキですが、彼の自転車には右側に後輪ブレーキがついていました。
左側には何もついていませんでした。

更に驚いたのは、彼の左手です。
左の親指が1.5倍位の大きさに発達していました。
また、切断されてしまった人差し指~小指の 手の甲に近い部分は、
水かきの様に発達していた様な記憶があります。

必死に生きようと努力した事が、彼を変えたのではないかと思います。
彼の左手の発達は、負傷した部分を補う為の進化だと思います。

露骨な話で、失礼にあたりましたらすみません。

校長のお父様への気持ちが伝わって、早く元気になって欲しいという気持ちから
ご連絡させて頂きました。

いつも有難うございます。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【2期】稲川淳二さん
RE 鈴木 正行さん

船も嵐の時は横向いたら転覆するんで、
正面突破ですもんね!
さすが鈴木さんです:D

お心遣いありがとうございます!
また飲みましょう(y)

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

以上!

皆さんありがとう。

勇気もらっています。

次に、スクールで稼ぎ方を実践中の生徒さん。

チェケラポール!!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【4予-6期特S】きよみ(^_-)-☆♪

こんばんは!

暑い暑いお盆の時期のお墓参りは最高です;)
修行している気分です!
うちのお墓はきつい坂の石段をずいぶん登った一番頂上になるので
結構な運動量になります。
眺めはいいですけどね;)
マンションでいえば最上階!!

では、第18回音声セミナーの感想です:)

実績を残されている方々の仰ることは共通しています。

☆計画を立てて継続していくこと。

☆講師と連絡を取り、人のつながりを大切にすること。

しかしながら、その中身が重要なんですね。
計画を立てたことを明日に先延ばしにすることなく本日中にやりきる!!
細分化して計画を立てる!!
講師の連絡が課題シート提出だけになっていないか?!

自分に約束したこと(計画したこと)を実行して、行動していくと
次々に疑問がわいてくる。
その疑問を講師にぶつける!
そこで得たことを生かして次に進んでいく。

素晴らしい流れが生まれる♪

それができているかどうかなんですね。

あと、「不安」のお話もされていましたね。
意外な気がしたのですがよくよく思い浮かべてみると
不安のない人って中々いない。

スポーツなどで、世界ランキング1位の選手もいつもいつも不安を背負っている。
不安だから、コーチについて練習に励む。

不安があるから前を見ることができる。後ろを見ると追い抜かれてしまう。

不安と上手にお付き合いすればいいんですね(^_-)-☆
なんだか気が楽になりました(笑)

気が楽になったところで・・・
今日はこの辺で、失礼します:)

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【6期S】亮太さん

こんにちは!亮太です!
第18回音声対談を聞いての感想、気付きを報告させていただきます!

今回の音声対談は5期のランキング者である諸岡さん、柴田さん、矢貫さんの先輩方の対談ということで、
5ヶ月前まで自分達と同じ環境で実践していて、それから今の状況までどう売り上げを伸ばして行ったのかや大事な考え方などが分かりました!

3人の方が口お揃えていっていたことはまず毎日講師に連絡をすること。

これは僕はほとんど毎日連絡していますが、課題提出や売り上げ報告だけになってしまっています。

実践においての質問や目標の立て方などをもっと連絡出来ればいいのかなと思いました!

そして成功の本質はテクニックではなく、目標をしっかり立て、講師に連絡をとり人脈を大事にすることだと分かりました!

成功している人が言うことは本当に変わらないなと思いました!
みんなが紙に目標を書き出す!
講師に毎日連絡をとると仰っていますね!

卒業してからもこの2つはだけは意識してブレてはいけないなど感じました!

そしてフォロコンのことについてもちらっと仰っていたのですが、
アドバイスをいただける環境と同じ目標を持っている仲間や先輩方がいるということが分かりました。

100万円を超えてからの壁がある
その時にどう対処していくのかを学べる、
僕もまずは売り上げ100万を目指して行こうと思いました!

その後の問題は人脈を大事にしていき解決して行こうと思います!

今は
今やるべき卒業まで全力で駆け抜けることを意識して行動していきます!

明日やろうは馬鹿野郎ですね!

今日も最高です!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

【6期特S】高橋名人

こんばんは。

今回も『音声対談』の感想を送ります。自分たちの数ヶ月先輩である5期のお三方の貴重なセッションとてもためになりました。

特に「講師に毎日連絡する」と何度も何度も他の音声で聞いたことが繰り返されていました。さらに

一人で稼ぐのに限界があること

在中をもうやめようかな

と思ったこと等現在6期の我々が感じていることと同じことを感じていたことになにか少し安心できました。

また、「本当に売れるの?」「果たして100万円稼げるのか」という不安を感じながらも常に在中のカリキュラムと鈴木校長、担当講師の言うこと、そしてを自分の能力を信じきることの大切さを感じました。

講師と連絡とらなくなった

というのは実は、現在の自分の現状と重なりました。本日初売り上げがあり、久しぶりに講師にメールしました。連絡を途絶えた理由は、体調の件、将来についていろいろ考えていた等ありましたが、全て「言い訳」に過ぎません。そんなときに今回の音声はとても自分の弱い部分を気づかせてくれ、再度講師に連絡する勇気を与えてくれました。本当にありがとうございました。

人と人とのつながりはとても大切ですよね。商品を売る側と買う側も同じつながりと同じだと感じました。

今回を気にリサーチに磨きをかけて、講師に連絡をしつつ、売り上げをより伸ばしていきたいと思います

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

本日は以上!

私を心配している方がいらっしゃいますが、

食欲もあり、しっかり眠っていて
私自身は問題ないです。

まだまだです。まだこれから
状況が確定していき、どのような介護が必要になるのか
見えてきます。

学びは、始まったばかり。

何故成長すべきかはわかりません。
私バカですので。

だけど、私は成長します。

その生き方しか知らない。

この人生の、すべての逆境は私の追い風です。

自然が、

天が、

鈴木正行、停滞するな、学びを与えるから
学んで成長しろ

と言っている気がしています。

「成長の意味など分からなくても成長しましょう!!」

と言う素直なあなた、
このブログの「社長ランキングのボタン」
クリックしてください。

人気ブログランキングへ

うん、いいことだ♪

打算的な成長ではなく
自然に成長したほうが、幸せ度が高い。

より自然

より自然で。

今日もがんばろうぜ!!

アディオス!!

———-<<鈴木正行からのお願い>>———-

このメールを読んで、いいね!と思われた方は
お知り合いにご紹介をいただけると嬉しいデス!

購読はもちろん無料。
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除ができます。

■このURLをお知り合いにご紹介お願いします

【鈴木正行のメルマンガ】の登録はこちらから

登録URL
http://icefish-ex.jp/fx/88d6

■フェイスブックにアカウント登録し
私の記事をご覧ください。
お金稼ぎだけではなく、いろいろな人生の
楽しみ方がわかる記事を書いております。

読む:
https://www.facebook.com/masayuki.suzuki.58760

_______________________________
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

■ 鈴木正行の在宅中国貿易
 
発行人:鈴木正行
連絡先:080-5178-2107
住所連絡先:
ハイパーマーケティングホールディングス株式会社
〒104-0042 東京都中央区入船2丁目2番地14 U-AXIS 6階
電話:03-5244-9770(代表)
アクセスマップ:http://hm-h.jp/company/#access

_______________________________
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 

いつもご購読ありがとうございます。

Copyright (c)- 在宅中国貿易 All rights reserved.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。