社長ランキング
圧倒的 第1位 復活!!
「応援&順位確認」はお猿さんを!
ポチ→
鈴木正行です。
映画「君の名は」
彗星衝突の舞台、立石公園へ来ました。
3回も映画館で観たので感慨深い!!
次に諏訪大社(すわたいしゃ)へ。
長野県の諏訪湖の周辺に4箇所の
境内地をもつ神社です。
信濃國一之宮。神位は正一位。
全国各地にある諏訪神社総本社であり、
国内にある最も古い神社の一つ。
ご利益も、感動も、波動パナ過ぎる!!
凄まじく素敵な1日でした。
長野県…最高!!(*゚▽゚*)
君の名は。と同じ角度の写真:
.
.
嬉しいメッセージです。
【10期特G】須美さん
お疲れ様です^^
長野にいらっしゃっていると知り、びっくりしました!
体調を崩されていたので、温泉でゆっくり休まれてください^^
いただいたお題を私なりに考えてみました。
===============
もし、あなたが
在宅中国貿易や
ネットビジネスに対して、私が今回出したジレンマ
<<個人を救うと言う大義名分>>
で進めていくことが、どうしたら大局的に
社会を救うことに結びつくのか。
===============
在宅中国貿易では、うつ病改善、完治させたなどの実績がある。
体調が悪い方でも、自宅で仕事をすることができる。
国でも対策を立てていることを、実際に改善できているのは
すごい社会貢献だと思います。
インターネットビジネスをみんながやると、タクシー、コンビニなど便利なものがなくなる。については、海外から日本で働きたい方が来てくだされば、そのまま維持できると思いますが、難しい場合は、納税者が増えるので、増えた税金でそれらのサービスが維持できたらいいなと思いました。(その前に借金がたくさんあるので、返済しないとですね)
ジャック・マーさんが、なぜアリババを創設されたか?について動画で話されていました。1994、95年頃に、中国の中小企業の人がみんな海外に商品を売りたがっていた。でも当時は海外の大きな展示会に出品しないと販売できなかったので、大企業のように資金や人脈がないと難しかった。そこで、インターネットを使って助けようと思い、アリババを設立されたそうです。この在宅中国貿易も、個人が少資金で貿易ができるようにした点は、共通点があると思います。
今までの日本は、大企業が力を持ち、強いものには巻かれる国民性があるように思います。しかし、個人が力をつけて、下から上に突き上げていく。これは、日本人の受け身な生き方を、個人が主体的に考え、責任をとる生き方に変えていけるので、国民一人一人に力がつき、そんな人が増えたら、国力が上がり、すごい社会貢献に繋がると思いました。
以前に送らせていただいたのと同じですが、ここでジャック・マーさんが話されていました。
鈴木校長先生は、素晴らしい貢献をされていると思います!
以上。
これからも、個人に自立する力をつけていただき
会社を辞める人を増やしてしまいますが
一人一人の幸せが
社会貢献に繋がると信じて頑張って参ります。
本当に多数のご意見ありがとうございます。
本日は長野県、「白骨温泉」から東京へ帰還します。
帰還後は「ウォーキング・デッド」の続きを見るでしょう。
白骨温泉では
・原則中心
・立正安国論
を読破しました。
あなたもまだ、
ジェームススキナーの
・100%
・原則中心
を読んでいなかったら、必ず読みましょう。
私の読者様ならば、確実にドンピシャでハマります。
私はちょっとこれから白骨温泉最後にもう一度
入ってきます〜
今日もツイてるツイてる!!
鈴木正行
.
.
☆★大人気!!チェケラポールタイム
チェケラ(注目)してラポール(共感)する時間。
人生を変えるべく努力する人間たちの
思考と行動その活躍が日々私に送られてきます。
他人事ではなく、
「当事者意識」を持ち読んでいく事であなたの
人生は「自分自身が経験していないこと」においても
疑似体験し変わっていく事ができる。それが、
チェケラポールタイム!!
業界でここまで連日ナマの関わる人間の声を上げて
いるのは、このメルマンガだけです。
何故私には出来ていて、
他の情報発信者には何故出来ないのか?
あなたには、「理由」がわかりますか?
では、ご覧ください。
チェケラポールタイム!!
=======================
◆自分に自信がなく情緒不安定な奥さんを持つ
旦那様に、奥様の育ってきた家庭環境を聞きました。
【10期特P】
妻の子供の頃の環境ですが、
東京都在住
父(母子家庭で育つ)、母と兄と妻の4人暮らし
両親共に有名大学出身のため、勉強の成績に関し
ては厳しかったようです。
成績が悪いと、両親がタッグを組んで責め立ててきて、
「私たちがいうことは正しい、おまえが悪い。全て受け入れろ」
としつこいくらいに言い、反論は許されない環境だった
らしいです。
中学時代は、お兄さんの反抗期がすごかったらしく、
妻の父親とお兄さんが喧嘩した時は包丁が飛ぶくらいの激しさで、
妻の母親は心を病んで、「笑いながら花に牛乳を与えていた」
そうです。
妻の父親の祖母は山口県に住んでいるので、お盆やお正月に帰省して
いたそうですが、その時理由はわからないのですが、祖母が妻の
母親を叩きだしたので、家族全員急いで荷物をまとめて東京に
帰った事もあったそうです。
以上。
やはり想像どおりの環境でした。
女性が大人になって
・極度に自信がなかったり
・情緒不安定だったり
・精神病だったり
する場合、大概はもう、
・親の愛情が極端に不足→放置
・親の期待が極端に激しい→厳し教育
のどちらかです。
私が数百人に聞いてきた結果です。
=======================
【10期特G】康秀くん(舘坂組)
鈴木さん、こんばんは!
今日で在中歴3週間になりました!
少しずつ課題提出シートもOK商品が出るようになりました。
今の目標は、今月の大阪セミナーまでに初発注をすることで講師の舘坂さんと話をしています。
それから、昨日のメルマガにあった質問についてです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<<個人を救うと言う大義名分>>
で進めていくことが、どうしたら大局的に
社会を救うことに結びつくのか。
に関して、意見があればあなたの思考を聞きたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・ということでしたが・・・
昨日から一日考えてみました。
「大局的に社会を救う」とはどういうことか考えてみました。
が、答えが見つかりませんでした。
ただ、徒然に思考を巡らせてみました。
万が一、社会が壊れたら、
「新しい社会(概念)がゼロから始まる」
のだろうかと思ったりしました。
時代の節目節目のように。
その新しい社会がどのように在るべきか
「在り方」を考えるならば、
ゼロになる前段階で、
情熱、マインド、パッションなどの啓蒙が大切なのではと思ったりしました。
そうしないと秩序もクソもないカオスになると思いました。
だったら、万が一、個人で稼ぐことが社会を壊す要因になるようなら、
せめて「各個人がどのように在るべきか、どのようにあって欲しいか」を「どのように救うか」の根っこにあるべきなのかなと思いました。
個人がお金だけ稼げるようになればカオスだなと思いました。
もしかしたらその新しい社会では今のお金の概念も全く違うものになるかもしれませんし・・・
・・・まとまりのない意見ですみません。
引き続き頑張ります!
=======================
【10期特G】ゆさママ
きょうは、久しぶりに課題を1件提出することができました。
採点待ちです。
午前中に17個の商品の発注が無事終わり、ほっとしたところです。
CiCELさんは、いつ電話をしてもすぐつながり、とても親切に対応してくださいます。
ペイパルにも電話をし、入金も済ませることができました。初めてのことばかりで、とても時間がかかります。やることが多く一日が、あっという間です。
報告も、この時間になってしまいました。
★★5月16日(火)の予定★★
6: 00~ 6:30 起床、歯磨き、チャット・メール確認
6: 30~ 8:30 リサーチ(儲かるリスト)
8: 30~ 9:00 掃除、物を捨てる
9: 00~ 9:30 入浴、洗濯
9:30~13:00 病院(月に1回、膝の痛みで通っている)待っている間、音声対談を聴く
13:00~14:00 昼食・休憩
14:00~16:30 リサーチ(儲かるリスト)
16:30~18:00 買い物・夕食など
18:00~18:30 休憩
18:30~21:30 リサーチ(儲かるリスト)
21:30~22:00 講師・校長に報告
明日は、きょうのように時間に追われないよう、しっかり時間の管理をします。
きょうも、ありがとうございました。(日付は変わっていますけど)
おやすみなさい!
=======================
【10期特P】幸英くん
第3回音声セミナーの感想を提出します。
〇講師との付き合い方
舘坂講師と関さんの関係
●講師との関係
①講師と生徒という距離を保ちつつ、お互い冗談を
言い合える関係。
それでいて慣れ合いの関係ではない。
②お互い信頼関係を築いている。
●関係を深めるための方法
①毎日のチャットワーク報告
→実践内容だけでなく、タイムスケジュール
や悩み相談等で距離を縮める。
②懇親会後の2次会でも交流する。
→文章(チャットワーク)やスカイプ(音声)
だけでは感じ取ることができない雰囲気や仕草
を身近に感じとる。
※音声を聞いて自分はまだまだ講師と信頼関係が
築けていないと感じました。
電話サポートやスカイプも活用し、まずは自分の
心の壁を開放します。
=======================
【10期特P】茂茂くん
第3回音声セミナーの感想です。
・聴いて何を感じたか
とにかく講師と連絡を取る。
自分のこと良く知ってもらい、講師のことをよく知る。お互いを良く知り合えばお互いに理解しあえる。
在中の基本でもあるが、講師の言うことを素直に受け入れて行動する。それが最速で稼げる道である。
質問は具体的にする。
例えば【このキーワードで検索していてもオークファンで検索結果が出てきません】など、
具体的に質問すれば具体的な答えが返ってくる。
アドバイスをもらっても、どうして良いのか分からないことがある場合、
それはどういう意味ですか?実際に具体的にはどうすれば良いですか?とさらに掘り下げる。
そうすると、もっと具体的な答えが返って来て、もっと行動しやすくなる。
懇親会とかその後の飲み会も活かしていこう。飲み会の席だからこそ話せることがあり、気付くことがある。
テキストやマニュアルには載っていないことを学ぶことが出来る。
セミナーの講義でも自分がやることを想定して聴く、そうすればこういう時はどうすれば良いのか
必ず疑問が出てくる。そのときは臆せず質問する。
お金を払って入学して交通費を払って時間を使ってセミナーに来ているのに
ただ、聴いて帰ってしまってはもったいない。いろいろな人と話し、関わっていく、
そうすれば良い話が聞けたり、気付きがある。
※自分はせっかく良い講師の下に就いているのにそれを活かせていないと感じました。(反省)
・どういう学びを得たか
もっと掘り下げてもっと具体的に質問し、小さな疑問や問題点でも完全に解決し、行動する。
懇親会や飲み会の席だからこそ話せることがあり、気付くことがあり、テキストやマニュアルには
載っていないことを学ぶことが出来る。
・今後どう行動していくと決めたか
質問はより具体的にする。講師にもっと関わり些細な疑問でも後回しにせずに解決し行動します。
もっと懇親会や飲み会も活用し、テキストやマニュアルには載っていないことも学んでいきます。
自分の成功に向けてもっと講師を巻き込み、活用し、協力してもらいます。
=======================
【10期特S】在中戦艦大和
【音声セミナー感想】舘坂講師×関さん
舘坂先生と関さんとの対談ということで興味深く聞かせていただきました。
(たしか世界一周に行ってる人ですよね?)
会話からお互いが信用しあっているのではなく、信頼しあっていることが伺えました。
今回の音声で気づいたこと学んだことは
担当講師と早く信頼関係を築くことが最速最短で目標を達成できるよう方法と思いました。
毎日連絡することはもちろんのことリアルセミナーであった時はちゃんとコミュニケーションを取る
また『元を取る以上の行動』という関さんの言葉が一番印象に残りました。
セミナーは積極的に質問(もちろん具体的に)、懇親会は良い情報の宝庫、
大阪セミナー&懇親会には絶対に参加しますので積極的にいろいろな人に話しかけて
プラスの方向へもっていきます!
=======================
本日のメッセージは以上。
.
.
みんなの応援で全社長中1位!!
お猿さんをクリックして
応援してくれたら嬉しいです。
.
.
◆◇鈴木正行の著書紹介コーナー
https://www.amazon.co.jp/%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E6%AD%A3%E8%A1%8C/e/B00IJ7WGWG
.
.
◆◇このメルマンガを紹介するURL
「アホで素直で行動力を持つ方へ」
https://directlink.jp/tracking/af/729776/20Oix1PV/
・
・
◆◇義兄弟ブログ&サイト紹介
ふーみんのブログ
http://amba.to/2j3zmIu
堀口裕次郎のブログ
http://ameblo.jp/richsafari/
※他にも、いらっしゃったらご連絡ください。
私のメディアでご紹介します。
_______________________________
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■ 鈴木正行のメルマンガ
発行人:鈴木正行
連絡先:080-5178-2107
LINE ID:@suzumasa
住所連絡先:
ハイパーマーケティングホールディングス株式会社
〒104-0042 東京都中央区入船2丁目2番地14 U-AXIS 6階
電話:03-5244-9770(代表)
_______________________________
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
いつもご購読ありがとうございます。
私にメッセージを送れば、
あなたの声も掲載される可能性あり☆
ご連絡お待ちしています。
今までお読み頂き有難うございました。
Copyright (c)- 在宅中国貿易 All rights reserved.